ノリタケの森イルミネーション2022混雑状況は?口コミや料金についても!についてまとめています!
東海地方のイルミネーションランキングに必ず名を連ねるノリタケの森。
昨年、隣接地にイオンがオープンしたことにより注目度はより上がっています!

やっぱり混むのかな?
まだまだ密なところはできれば避けたいところ、ですよね・・・!
そこで今回は気になるノリタケの森イルミネーションの混雑状況や口コミ、料金について調査してみました!
参考にしてみてくださいね♪
ノリタケの森イルミネーション2022混雑状況は?
結論からいうと、通常はそれほど大混雑はしないようです!
すぐ下の写真の通り、空いている、というほどでもないですが、適度な混み具合のようですね。
ただ、土日やクリスマスには通常より混雑しますので注意が必要です。
また、昨年近くにイオンモールができているので、そちらで大きなイベントが開催されるタイミングなども混雑する可能性があります!
ノリタケの森イルミネーション2022口コミ!
ノリタケの森イルミネーションはツリーだけでなく、トナカイや雪だるま、大きなサンタのオブジェなど周辺の可愛らしい装飾も人気の一つです。
全体的に綺麗でよかった!という口コミが目立ちます。
さすがは東海のイルミネーションランキングにランクインするスポット、という感じですね!
ノリタケの森イルミネーション2022料金は?
ノリタケの森イルミネーションはイルミネーションだけであれば屋外になるので入園無料です!
ノリタケの森の施設、クラフトセンター・ミュージアムに入館する場合は入館料が必要です。
料金は大人500円、65歳以上300円、高校生以下無料です。
館内は17:00までになるので、一通り館内で楽しんだ後にイルミネーションを見る!というプランもいいかもしれないですね♪
クラフトセンターやミュージアムの詳細はノリタケの森HPへアクセスお願いします!
ノリタケの森HP:https://www.noritake.co.jp/mori/
ノリタケの森イルミネーション2022開催期間
ノリタケの森イルミネーション2022の開催期間は以下の通りとなります!
日にち:2022年11月12日(土)〜12月25日(日)
時間:日没〜19:00
該当期間の名古屋の日の入りは16:40ごろ〜16:50あたり。
17:00過ぎから行けばゆっくりイルミネーションが楽しめますね^^
ノリタケの森イルミネーション2022アクセス方法は?
アクセス手段は公共交通機関、車、タクシーがあります!
ノリタケの森
住所:名古屋市西区則武新町3-1-36
車でのアクセス
- 名古屋高速道路都心環状線錦橋出口から約10分
出口進行方向・東。約600m直進、錦通・伏見交差点を左折。(伏見通りに入る。)
約1km先の新御園橋交差点を左折し、外堀通りに入る。
約1.5km先輪ノ内町交差点を右折し、300m先左手に駐車場入り口。
- 名古屋高速6号清須線 明道町出口から約5分
明道町交差点を右折。外堀通りを西へ約1km先、
輪ノ内町交差点を右折。
約300m先左手に駐車場入り口。
公共交通機関でのアクセス
- 地下鉄:名古屋市営地下鉄亀島駅から徒歩約5分
- 電車:JR名古屋駅の桜通口側から徒歩約15分
- 市営バス:名古屋駅バスターミナル(6番のりば)名駅13系統 児玉町経由上飯田・中切町行きor 天神山行き「ノリタケの森」下車 (名古屋駅〜乗車時間:3分)片道210円
- 名古屋観光バスメーグル:名古屋駅バスターミナル11番のりばからトヨタ産業技術記念館経由「ノリタケの森 西」下車後徒歩約6分(名古屋駅〜乗車時間:約15分)1乗車大人210円/1dayチケット500円
※メーグルは遅い時間の運行はないので注意してください!
詳細はこちら:https://www.nagoya-info.jp/useful/meguru_timetable/
タクシーでのアクセス
名古屋駅の桜通口タクシーターミナルから5分
ノリタケの森イルミネーション2022駐車場は?
隣接する「イオンモールNagoya Noritake Garden」の駐車場を利用することができます!
イオンモール自体の駐車場、イオンモールの道路を挟んで向いにも提携駐車場があります。
【イオンモールNagoya Noritake Garden駐車場】
イオンモールNagoya Noritake Garden駐車場
住所:名古屋市西区則武新町三丁目1番17号(敷地内駐車場/平面駐車場・屋上駐車場・立体駐車場)
営業時間:6:00〜23:30
収容台数:2,100台(身障者用:立体駐車場内30台)
駐車料金:30分/200円
→1円以上のお買い上げで2時間無料!
さらにイオンモールアプリ会員でお気に入り登録すると+3時間無料
【(提携駐車場)則武新町立体駐車場(イオンモール道路挟んで向かい)】
【提携駐車場】則武新町立体駐車場(イオンモール道路挟んで向かい)
住所:名古屋市西区則武新町2丁目11
営業時間:午前0:00〜午後12:00
収容台数:708台
駐車料金は上記と同様です!
駐車料金はもともと2,000円以上のお買い上げで2時間無料だったのですが、9月から1円以上のお買い上げで2時間無料に変更されました!
ありがたいです^^
1円以上だったらうまい棒でも余裕でいけますね(笑)
ノリタケの森イルミネーション2022まとめ
今回はノリタケの森イルミネーション2022混雑状況は?口コミや料金についても!についてまとめました!
- 混雑:土日やクリスマス、イオンのイベントに注意
- 口コミ:良好!周辺のメルヘンな飾りにも注目
- 料金:無料
- 開催日時:2022年11月12日(土)〜12月25日(日)日没〜19:00
- アクセス:車、徒歩、地下鉄、バスでのアクセスOK
- 駐車場:イオンモールの駐車場を利用(1円以上購入で2時間無料)
事前にリサーチしてイルミネーションをゆっくり楽しんでくださいね♪



暖かい飲み物を飲みながら散策したいにゃ〜