一升餅!名古屋は足形?足形一升餅が買えるお店4選!についてまとめています!
一歳の誕生日に一升餅のイベントを行うという家庭が多いですよね。
一升餅にも地域によって様々なやり方がありますが、名古屋は足形の一升餅だとか!

こちらでは名古屋特有の足形一升餅が購入できる名古屋のお店をご紹介します!
是非参考にしてくださいね♪
一升餅!名古屋は足形?
一升餅(誕生餅)とは一生と一升をなぞらえて、「一生健やかに成長しますように」との願いをこめて行うイベントです。
一升餅を背負ったり、踏ませたり、など地域によってやり方は様々。
名古屋の特徴はお餅自体が紅白の足形になっていること!



「一生粘り強く歩いて行けますように」という願いが込められているのだとか!
とっても素敵ですね♪
名古屋で足形一升餅が買えるお店4選!①伍代目善太郎
善太郎さんは【楽しむための「お米」をうるお店】をコンセプトにしたお米屋さんです!
お米マイスターが厳選した新鮮でこだわりのあるお米を取り扱っています。
【一升餅】
- 紅白足形一升餅:3,240円
- TEL/メール受注生産
- 中3営業日までにご予約
- お渡しは店頭のみ
- SDGsの観点より化粧箱等なし
- 持ち帰りの際は、型崩れ防止のため、トレーなどを要持参
原料となるもち米の選定から精米、セイロ蒸し、杵つき工程、成形まですべて自社で一貫した製造をしています。
防腐剤などを一切使用しない【無添加】とのこと!安心ですね♪
【伍代目善太郎/小川屋米穀店】
住所:名古屋市千種区天満通2-30
Maison de R&O 1F
電話:052-711-5070
名古屋で足形一升餅が買えるお店4選!②亀屋芳広
1949年創業、熱田神宮近くに本店を構える亀屋芳広さんは「不老柿」が代表銘菓。
【足形一升餅】
- 5合:1,950円
- 1升取り:3,850円
- 名入れ可能
- 三日前まで要予約
こちらもかわいらしい紅白の足形一升餅です。
もち米は100%国産もち米を使用!
お店は本店の他、瑞穂店、春岡店、モール九番店、尾頭橋店、八田店、本陣店、城北店、滝ノ水店、植田店、地あみ店、富木島店、大府店、日進店、長久手店、尾張旭店、七宝店と幅広く展開されていますよ♪
【亀屋芳広本店】
住所: 名古屋市熱田区伝馬1-4-7
電話: 052-682-0025/052-671-3707
定休日: なし(元日を除く)
名古屋で足形一升餅が買えるお店4選!③松河屋老舗
松河屋老舗は1862年創業の歴史ある和菓子屋さんです。
これぞ和菓子!の生菓子から和洋折衷菓子、贈答用など様々な種類のお菓子を作られています。
ちなみに全く関係ないですが、吉本芸人小藪さんの妹さんの嫁ぎ先とか!
【足形一升餅】
- 紅白足形:4,200円
通常の丸餅の取り扱いもありますよ♪
店舗は本店と春日(清須市)の2店舗。
本店は栄駅すぐにありますので好アクセスです!
【松河屋老舗本店】
住所:名古屋市中区栄四丁目9番27号
電話:052-262-0201(代表)
FAX:052-262-0207
営業時間:am9:00〜pm5:00
定休日:毎週 日曜日
名古屋で足形一升餅が買えるお店4選!④尾張犬山菓匠もちたけ
もちたけさんは栗きんとんを羽二重餅(はぶたえもち)で包んだ栗羽二重が代表銘菓!
本店は犬山ですが、オンラインショップで一升餅が購入可能です。



【一升餅】
- 紅白餅と風呂敷のセット(白色足型5合餅、赤色足型5合餅1、風呂敷(不織布)1枚)
- 4,270円
- 宅急便冷凍でお届け
- 送料:830円(送料:620円+クール代210円)
- 10,800円以上のお買い上げで送料無料
ふんわり勾玉のような形で柔らかな雰囲気の足形です^^!
【番外編】名古屋以外で足形一升餅が買えるお店!
ここまで名古屋のお店を中心にご紹介しましたが、その他の地域でも購入可能なお店もあるようです!
愛知県内のお店
一例になりますが、少し載せておきます。
- 一宮市のふくら庵さん
- 豊田市のつたや製菓さん
- 岡崎市の鈴村米穀店さん
などなど・・・。
ご自身のお住まいの地域近くのお店があると便利ですよね♪
オンラインショップ
一升餅を中心に販売されている大阪のお店、オンラインショップ「伊富貴」さん。
通常、丸型かハート型ですが、足形風のお餅も承っているそうです!
名入れが可能です!
一升餅!名古屋は足形?足形一升餅が買えるお店4選!まとめ
名古屋特有の足形一升餅が買えるお店をご紹介しました!
どちらのお店も長い歴史があったり、作り手の想いが沢山こもっていたりと記念すべき1歳の誕生日にふさわしいぴったりのお店です。
日本の伝統行事ですから、せっかくなら地域特有のお祝いの仕方でお祝いしたいですよね。



よいお誕生日をお過ごしください~!



